塗装等の際、それらがはみ出して作業箇所以外を汚さないようにするために貼る
                                       保護用の工業用粘着テープの用途で使われておりました。
                                       それに印刷を施してデコレーションやラッピングの
                                       用途に使われる文具として人気を得ております。
				
					
					ストレートマスキングテープ
					一番多く流通しているマスキングテープで両端の幅がまっすぐに
						カットされているマスキングテープです。
オリジナルマスキングテープを作るなら
丸天産業の印刷通販サイトMAPURI(マプリ)
					型抜きマスキングテープ
					弊社の一番得意とする加工の1つです。マスキングテープの両端を
						変形の刃型で加工を行うため波型にカットが行え、表現力
						アップや特徴的なデザインにも対応できます。
						金箔、銀箔、ホログラム箔などホットスタンプで転写を行って
									印刷を行います。光沢のある箔は高級感があり
									とても人気なマスキングテープです。
(※材料不足のため現在個人・小ロットの受注は行なっておりません)
				
				白地のマスキングテープ の紙に濃度の高い白色のインキを印刷する事によって
透け感を味わう事ができます。透け感は雲龍和紙や高級和紙の繊維質と同じ風合いが
あり高級感ある仕上がりになります。
						マイクロミシンマスキングテープ
						マスキングテープ に小さな切れ目の線を入れていくマスキングテープです。
						綺麗にまっすぐ切りたい、ハサミ無しでも綺麗にまっすぐに
						切る事ができます。インデックスやロール付箋型の
						マスキングテープ に多用されております。
					マスキングテープの多くは凸版によって印刷を行いますが、当社ではオフセット印刷機での印刷を行います。
					オフセット印刷とは主にカラー印刷の再現に適していると言われており、1つ1つの版のドットをマイクロ単位まで調整が可能とされております。
					特に和紙は紙の表面に多くの粗い繊維がある為、カスレや色ムラなどが起こりやすいとさせています。当社ではオフセット印刷によって再現性を追求しております。 
				
					マスキングテープの特徴はハサミを使わずに手で綺麗に切れる事が一つの特徴です。
					ですが、材質によってはマスキングテープの流れ方向に紙の目が強い為に、切りづらく
					真っ直ぐに切れないなどがあります。
					弊社では印刷だけの品質だけでなく、材質にもこだわり製造しています。